
こんばんは、
夜の森のくまさんです。
先日面白いセミナーに出たのでそのお話です。
まぁ自分を知ろう的な内容だったんですが、私はそこで、
あなたは論理的ではないし説得力もないけど相手を納得させる不思議な力を持っているといわれたんですが、
とりあえず、ありがとうございます!
といったもののよく考えたら褒められてはいないw<
それで、あなたの強みは依頼力ですといわれました。
説得力がある人より依頼力がある人のほうが強いといわれて、なるほどなぁと思いました。
というのも、説得させるということは自分都合で相手をねじ伏せて決定を促す姿勢であるのに対して、依頼力はお願いをしてこの人のために引き受けようという決定の促し方で、この両者はまったく違うなぁと思いました。
確かにわたしは論理的思考に欠けるため、説得が苦手だけどいろんな人にお願いするのは得意かもしれない、それでときどき世渡り上手とか女はずるいとか言われるんですが…(^^;;
と、焦点はそこではなくて、
何事も、ギフトの矢印がどこに向いているかで、
みんなが自分本位で自分にだけ矢印が向いていたら交わることは絶対にないのだなと思います。
そんなことを考えさせられました。
ねむい。

Leave a Reply
コメントを投稿するにはログインしてください。