
こんばんは。あやマネです(*´▽`*)
前回は都心と地方の事務職の給料について少しご紹介しました。
今回は私の生活パターンの変化についてご紹介します。
まず
・一人暮らしと実家暮らし
・電車通勤と車通勤
とこの2点について比較してみます。
まずは暮らす家についてです。Uターン後は実家に住んでいます。過保護な両親を持つ私に
は自由がなくなり、ちょっと窮屈な思いをしていますが、やはり給料のほとんどが生活費
になっていた一人暮らしの時よりは金銭的に余裕があります。
次に通勤方法ですが、やはりこちらもメリットデメリットがあります。
電車通勤は決まった時間の電車に乗らなければいけないものの、乗ってしまえば目的地ま
では基本的には安心です。車は自分のペースで動けますが、渋滞や雪道等の影響を受ける
ことになり思い通りの時間に到着出来ない場合がよくあります。また、電車通勤では仕事
帰りに飲もう!ということがよくあっても、車通勤ではなかなか急に飲みには行けず、忘
新年会・歓送迎会などあらかじめ予定を入れて飲むことが普通です。どちらも経験しまし
たが、個人的には今の車通勤が楽ですね。
Uターンを考えている方であれば、何となくこのような変化は想像がつくかもしれません
。もっと具体的に教えて!ということがあればコメントいただければと思います(*^^*)
それではまた☆
★キャリアに関するご相談・お問い合わせはこちら★
http://careefit.com/personal
Leave a Reply
コメントを投稿するにはログインしてください。